海の仲間たちApp
  • Story
  • Application
  • Contact
  • uminonakamatachi official
  • Menu Menu
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook

「技術」×「好き」の掛け合わせで生活は豊かになる。

Ocean

海のイメージ画像

広大に広がる大海原、人々の生活に欠かせない海産、マリンアクティビティ、そして海に隣接した日常。「癒し」「厳しさ」や、そこに存在する生命の多様性。海は様々な側面で人々を魅了し続けます。

Technology

IT開発のイメージ画像

人が生活する上で、こういうことができたらいいな、ということはさまざまあると思います。 その希望をくみとって、モバイルフォンのアプリやWebサイトで提供することで生活を豊かにすることを目的としています。

Ocean

広大に広がる大海原、人々の生活に欠かせない海産、マリンアクティビティ、そして海に隣接した日常。「癒し」「厳しさ」や、そこに存在する生命の多様性。海は様々な側面で人々を魅了し続けます。

Technology

人が生活する上で、こういうことができたらいいな、ということはさまざまあると思います。 その希望をくみとって、モバイルフォンのアプリやWebサイトで提供することで生活を豊かにすることを目的としています。

海の仲間たちAppとは

海の仲間たちAppロゴ

海の魅力を伝える人のサポートや、「海での楽しみ方」など、海が好きになる・はじめる「きっかけ」となる海アプリの開発を目指します。
海の仲間たちAppは、海に関するApp(アプリケーション)の提供により、生活を豊かにし海の魅力を改めて伝え、 そこには身の回りの環境だけでなく、水難事故、地球温暖化などの地球環境に対する意識変革する事も目的に含まれます。

海を身近にする海アプリ一覧

日本では「脱プラスチック」や「SDGs」が一種のプロモーションのように商業利用されているきらいがあります。 しかしながら、そういった一過性の流行りに終わらせることなく、本当に「持続可能な」対策とは何なのか生活に身近な海に関するアプリを通して伝え続けます。

SEAGLASSTOWERアイコンicon
あなあなぱにっく!サムネイル

問い合わせ

ご不明な点がありましたらbuddycontact@uminonakamatachi.comまで遠慮なくご連絡ください。
メディアでの紹介や取材、イラストのリクエスト、ロゴ・チラシのデザインやアプリ開発&アプリデザインの依頼まで受け付けております。
返信が遅れるまたはできないことがございますが予めご了承ください。

もっと海が好きになる情報メディア「海の仲間たち」はこちら

©海の仲間たちApp
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
Scroll to top